ブログ PR

【最短10分でOK】WordPressブログの始め方(未経験者・初心者向け)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ブログ初心者
ブログ初心者
最近、副業ブログに興味を持ったんだけど、ブログの始め方を知りたいな〜!

 

ばび
ばび
それなら、ブログ収益で生活している私にお任せください!

 

本記事では、ブロガーとして生活している私がブログ完全初心者のために、簡単かつ経費を抑えたブログ開設方法をお伝えしていきます。

 

ブログ開設と聞くと、「うわ〜。なんだか面倒くさそうだし、難しそう…」と感じる方も多いはず…。

 

しかし、これからお伝えする方法であれば、どなたでも最短30分、遅くても2時間程度でブログが開設できます。

 

そうなんです。

 

実は、ブログ開設はとっても簡単で、誰でも手軽に30分〜2時間あれば、無理なく開設できます。

 

ちなみに、ブログを始めるにあたって、PCやITの専門用語や知識はほとんど不要です。

 

本記事を読めば、ブログ運営に必要な最小限の知識をお伝えしつつ、あとはブログを書くだけ!の状態にまでスムーズに辿り着くことができます。

 

ブログサーバーは、月額料金の安いエックスサーバーがおすすめ。


しかも、今なら月額料金が50%オフでブログをお得に始めることができます!

 

ばび
ばび
お得なキャンペーン期間中に、あなたもブログを始めましょう!

エックスサーバーにアクセスする

 

【基礎編】ブログ開設の手順

 

上記が、ブログ開設の4ステップです。

 

それでは、早速①〜④のステップを個別に解説していきたいと思います。

 

まずは、①サーバー契約から簡潔に説明していきます。

 

ばび
ばび
具体的な作業は実践編からです。

 

①:サーバー契約をする

そもそもサーバーとは?

ブログ初心者
ブログ初心者
えっと…。そもそも「サーバー」って何ですか…?

 

サーバーとは、「データファイルを保存しておく場所のこと」です。

 

基本的にサーバーは、サーバーの貸し出しサービスを提供している会社のサーバーを借りて利用します。

 

このサービスを「レンタルサーバー」といい、月額料金を支払って利用するので、サブスクみたいなイメージだと思えばOKです。

 

ばび
ばび
サーバーがどういうものかわかったところで、次はどの会社のサーバーを借りるのか決めていきましょう!

 

おすすめのレンタルサーバー【エックスとコノハの比較表】

ブログ初心者
ブログ初心者
サーバーにもいろいろと種類があることはわかりました…。ちなみにおすすめはありますか?

 

ばび
ばび
結論から言うと、「ConoHa WING」と「エックスサーバー」のどちらかを選んでおけば間違いないです。

 

当ブログでは、「エックスサーバー」をおすすめしています。

 

なぜなら、固定費となる月額料金を踏まえると「エックスサーバー」の方が「ConoHa WING」よりも安いからです!!

 

なお、当ブログでもエックスサーバーを利用しています!

 

ブログ運営を続ける限り、サーバー代(固定費)が必要です。

 

そこで、当ブログとしては、「ほぼ同スペックの商品であれば固定費は安ければ安い方がよい」と考えているので、「エックスサーバー」を推奨しています。

 

以下、「ConoHa WING」と「エックスサーバー」の比較表になります。

サーバー名 ConoHa WING エックスサーバー
おすすめプラン WINGパックベーシックプラン スタンダードプラン
初期費用 0円 0円
ドメイン更新料(年間) 1,408円(.comの場合) 1,602円(.comの場合)
月額料金(基本) 通常1,320円のところ↓ 通常990円のところ↓
割引キャンペーン 2024年12月5日16:00までの開設で678円 2024年12月4日17:00までの開設で495円
特徴 国内最速No.1 国内シェアNo.1
総合力
公式HP ConoHa WING エックスサーバー

 

キャンペーン期間中の割引料金は「ConoHa WING」の方が安いですが、初回の新規契約時の契約期間が満了したときに、契約更新をする際の料金は、割引価格は適用されません

 

つまり、「ConoHa WING」はキャンペーン価格の適用される初期契約期間中は安いものの、更新時以降はエックスサーバーよりも月々300〜400円高くなる計算です。

 

ブログで収益を上げようと思えば、基本的にはサーバー契約を更新し続ける必要があります。

 

そのため、長い目で見れば、基本料金の安いエックスサーバーの方が割安であるといえます。

 

 

エックスサーバーをおすすめする理由

 

 

正直、ConoHa WINGとエックスサーバー両社のスタンダードなプランを比較検討したときに、目立った違いはありません。

 

しかし、月額料金に関しては、エックスサーバーの方が安いです。

 

月額料金の比較
サーバー名 ConoHa WING エックスサーバー
プラン名 WINGパックベーシックプラン スタンダードプラン
3ヶ月 1,452円 1,320円
6ヶ月 1,452円 1,210円
12ヶ月 1,452円 1,100円
24ヶ月 1,452円 1,045円
36ヶ月 1,452円 990円
特徴 △契約期間を問わず料金一律 ◎契約期間に応じて割引
料金面
公式HP ConoHa WING エックスサーバー

 

ばび
ばび
ConoHa WINGは契約期間に関わらず定額なのに対して、エックスサーバーは期間の長短に応じて減額されます。

 

どちらを選択してもブログの開設難易度はほぼ同じ!

ちなみに、「ConoHa WING」と「エックスサーバー」のどちらでブログを始めてもはじめに紹介した下記の①〜④までをスムーズに設定できます。

 

 

ConoHa WINGであれば、「WordPressかんたんセットアップ」を選択し、エックスサーバーであれば「WordPressクイックスタート」を選択すれば、④までの設定が簡単に終わります。

 

ばび
ばび
①サーバー契約をするの解説は以上です。次は、②ドメインを取得するについてです!

 

②:ドメインを取得する

 

ブログ初心者
ブログ初心者
次から次へと、分からない単語が出てくる…。「ドメイン」って何ですか…?

 

ばび
ばび
はじめは分からない言葉がたくさん出てきて混乱しますよね…。でも大丈夫、すぐに覚えられます。一緒に頑張りましょう!

 

そもそもドメインとは?

ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。

 

ドメインは、サイトのURLにもそのまま表記されるため、非常に重要なものです。

 

注意点としては、一度決めたドメインは後から変更ができない点です。

 

また、重複するドメインは存在せず、すでに他のユーザーが取得しているドメインを取得することはできません。

 

つまり、今から【neteokiteneru.com】というドメインを取得することはできません。

 

しかし、【neteokiteneru.jp】であればドメイン名が重複していないので、取得可能です。

 

ばび
ばび
ドメイン名は後から変更ができない上、ブログの顔とも言える大切な文字列なので、慎重に設定しましょう!

 

ドメインは「.com」or「.jp」がおすすめ

任意の文字列の末尾に、.com .jp .org .xyzなどを選択できます。

 

ここはあまり深く考えずに「.com」か「. jp」を選んでおけば間違いありません。

 

ばび
ばび
当ブログは「.com」です。あまり見慣れないドメインだと、ユーザーがリンクを踏む際、「怪しいサイトかも?」と躊躇される可能性があります。

 

実際にブログ運営にかかる費用

以下、私が実際に利用しているエックスサーバーの場合の年間の費用

 

ブログ初心者
ブログ初心者
大体1ヶ月あたりの固定費として、サーバー代が990円かかる感じなんですね。

 

ばび
ばび
ブログ運営をするのに、年間でどのくらいの固定費がかかるのか、ブログを始める前に必ず理解しておきましょう!

 

③:WordPressをインストールする

そもそもWordPressとは?

簡単に言うと、ブログを立ち上げる際に使用するソフトウェアのことです。

 

WordPressは日本を含め、世界中のユーザーに利用されており、現在世の中にあるブログやサイトの8割近くがWordPressによって作成されています。

 

このWordPressを導入することによって、複雑なプログラミングの知識を知らずとも、簡単に記事を作成したり、サイトをカスタマイズしたりできるというわけです。

 

ばび
ばび
WordPressの普及によって、多くのブロガーが誕生したといっても過言ではないです!

 

なぜ無料ブログではなくWordPressを使うべきなのか?

それでは、なぜ無料ブログではダメなのかについて説明していきます。

 

ちなみに無料ブログとは、アメーバブログ、note、はてなブログなどの無料提供されているブログを指します。

 

このような無料ブログの最大のデメリットは、ブログの収益の源泉となる広告を自由に貼れない点です。

 

ほかにも無料ブログには以下のデメリットがあります。

 

 

つまり、無料ブログだと稼ぎにくい上、いきなりサービスが終了するリスクもあり、せっかく積み上げた大切なブログが消えてしまう可能性があります。

 

私もWordPressを使ってブログ運営をしており、また、ほとんどのブロガーがWordPressでブログ運営をしています。

 

WordPressは月額料金がかかりますが、無料ブログとは違って稼ぎやすいです。

 

ばび
ばび
ブログで稼ぐつもりであれば、WordPress一択です。

 

④:SSL化(データの暗号化)をする

そもそもSSL化とは?

SSL(Secure Sockets Layer)とは、WebサイトとWebサイトを閲覧しているユーザーとのやり取りを暗号化することです。

 

そうすることで、第三者からこれらのやりとりを見られないようにしたり、データを改ざんされることを防ぐ役割があります。

 

なぜSSL化する必要があるのか?

ズバリ、それはセキュリティ対策です。

 

先ほどもお話ししたように、SSL化されていないサイト等でクレカ情報や電話番号等の個人情報を入力をしたような場合には、第三者によってそのデータが盗み見されるなどのリスクがあります。

 

そのリスクを軽減するための仕組みがSSL化です。

 

ちなみにSSL化されていないURLを踏むと、「このページは保護されていません」という警告文が表示されます。

 

一方で、SSL化されているURLを踏んだ場合には、下記の画像赤枠内のようにURLの横に鍵マーク(保護されているという意味)がつきます。

参考)SSL化されているサイトの例

 

SSL化をしていなければ、ユーザーからすると、怪しいページに飛んでしまったと思い、結果的にページの離脱へと繋がってしまいます。

 

そのため、必ずSSL化の作業は必須です。

 

ここまで、ブログ開設①〜④の各作業における要点を解説してきました。

 

最低限知っておくべき知識は以上です。

 

ばび
ばび
それでは、実際にブログを開設していきましょう!

 

【実践編】実際にブログを開設する

 

ブログ初心者
ブログ初心者
いよいよ、実際にブログ開設ですね…!

 

ばび
ばび
ブログ開設の全体像がわかったところで、ここからは実際に手を動かして、ブログ開設をしていきましょう。
  • STEP1
    公式サイトにアクセスする

    それでは、早速下記からエックスサーバーの公式HPにアクセスしましょう。

     

    エックスサーバーにアクセスする。

     

    ばび
    ばび
    当ブログでは、価格の月額料金の安いエックスサーバーを推奨しています。
  • STEP2
    エックスサーバーの公式マニュアルに従って作業を進める

     

    公式マニュアルはこちらをクリック

    【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

     

    ばび
    ばび
    PCでブログ開設をしながら、スマホでマニュアルを見つつ、作業を進めるのがおすすめです!
  • STEP3
    ブログ開設完了!
    マニュアル通りに進めることができれば、30分〜2時間でブログ開設は完了です。

     

 

ばび
ばび
もし、途中でわからないことがあれば、私のツイッターのDMにお問合せいただければ分かる範囲で対応させていただきます!!

 

【ブログ開設後すること】初期設定をする

 

ブログ開設作業が終わったら、次はWordPressの初期設定をしていきます。

 

【1】パーマリンクの設定

パーマリンクとは、記事のURLのことです。

 

このURLの文字列を任意に変更できるようにするための設定をパーマリンク設定といいます。

 

例えば、本記事のURLは【https://neteokiteneru.com/wordpress-start】なのですが、黒字の下線部分のwordpress-startが自分で自由に設定できる部分です。

 

それでは、パーマリンク設定をしていきます。

 

WordPressの管理画面を開き、設定>パーマリンクと進みます。

次に、カスタム構造を選択し、ページ下部の「変更を保存」をクリックすれば完了です。

ばび
ばび
これで記事を書く際に、毎回自由にURLを設定することができるようになりました。

 

【2】プラグインの設定

プラグインとは、端的に言うと、WordPressの拡張ツールです。

 

プラグインを導入することによって、WordPressに元々標準搭載されていない機能を追加したり、既存の機能をより使いやすくすることができます。

 

しかし、便利なプラグインですが、導入しすぎるとサイトが重くなる原因となります。

 

サイトが重くなれば、読者はストレスに感じ、ページの離脱につながりますので、ブログ運営に最低限必要なプラグインを導入しておきましょう。

 

必須のプラグインは下記の3つです。

 

 

WordPressの管理画面から、プラグイン>新規追加 をクリックします。

そして、右上のプラグインの検索から先ほどのプラグイン名を入力します。

今すぐインストール>有効化 をすれば、完了です。

 

あとは、すべてのプラグインで同様の作業をすれば、プラグインの導入ができます。

 

【3】テーマの設定

テーマとは、主にデザインを簡単にカスタマイズしてくれるツールのことです。

 

有料テーマと無料テーマに分かれており、無料で有名なのがcocoonです。

 

当ブログも当初はcocoonを活用していましたが、現在は有料テーマであるJINを導入しています。

 

おすすめのテーマは、以下の3つです。

 

 

ゴリゴリにアフィリエイトで稼いでいきたいのであれば、稼ぐことに特化している「AFFINGER6」or「swell」がおすすめです。

 

ちなみに、現在私が使用しているテーマは、JIN(※JIN:Rの旧テーマ)です。

 

私の場合は、稼ぐことに特化するよりも、見やすさやデザイン重視でテーマを選択したい派なので、JIN:Rかswellのデザインが好きなので、いずれかに移行も検討しています。

 

しかし、ブログテーマを乗り換えると、記事の修正が本当に大変なので一歩踏み出せずにいます。笑

 

また、ブロガー目線のアドバイスとして、AFFINGER6swellにはアフィリエイトプログラムがあります。(しかし、JIN:Rにはありません…)

 

そのため、これからブログを始める方に向けて、自身が使っているテーマを紹介して、広告収入を得ることができます。

 

ばび
ばび
JIN:Rは、かなり新しいテーマで、有料記事化する機能などもあります。ただ、アフィリエイトプログラムがない点が唯一の欠点ではあります。

 

【4】ASPの登録

ASPとは、ブロガーと広告主を仲介してくれるマッチングサービスのようなものです。

 

サービスの流れは以下の図を参照してくださると理解しやすいです。

出典:https://www.xserver.ne.jp/blog/basic-affiliate/

 

ASPで広告を選び、ブログ記事に貼り付け、読者がそこから商品を利用してくれれば、報酬がもらえるというのがブロガーが稼げる仕組みです。

 

ブログで稼ぐために上記の6つのASPの登録は必須です。

 

広告は突然終了する可能性もあるので、リスク管理のためにも複数のASPに登録しておきましょう。

 

ばび
ばび
もちろん、私も6つすべてのASPに登録をしています。

 

【初期設定が終了したら】実際に記事を書こう

ブログを書くまでの流れ

ばび
ばび
ざっくり説明すると、このような流れになります。

 

とはいえ、いきなり記事を書き始めることはおすすめしません。

 

まずは、実際に稼いでいるブロガーの記事を読み、

  • 「どのようなジャンルの記事を書いているのか」
  • 稼いでいる人はどのような記事内容を書いているのか
  • 「記事の構成はどんな感じか」

などなど、ゴールを知るところからスタートするのがおすすめです。

 

ばび
ばび
ブログで収益を上げる近道は、すでに稼いでいるブロガーの考え方や戦略から学ぶことです。

 

ブログサーバーは、月額料金の安いエックスサーバーがおすすめ。


しかも、今なら月額料金が50%オフでブログをお得に始めることができます!

 

まだ、ブログを始めていない方は、ぜひ、今のうちにお得にブログを始めましょう!

【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です